通学支援

通学支援

安心・充実の学校生活を支援します

本校では、遠方から入学される方や一人暮らしを希望する方のために、近隣の学生向けのアパート物件を多く扱っている不動産会社をご紹介しています。毎年在校生がお世話になっている親切丁寧で信頼できる不動産会社です。静岡は初めてで心配という方には、ご希望により入学相談室のスタッフが不動産会社までご案内いたしますのでお気軽にご相談ください。(本校独自の学生寮はありません。)

学生向けアパート情報紹介[自宅外通学支援]

本校への入学決定

  • アパート紹介を希望する場合は本校へ連絡してください
  • 複数の不動産会社の物件情報を本校より送付します
  • 希望により本校スタッフが不動産会社へご案内します
  • 希望の不動産会社へ連絡をし物件を確認後契約

引っ越し&一人暮らしスタート!

私の一人暮らし生活を紹介します

T.M.さん

長野県から静岡県のS-AIRへ!

ホテル・ブライダルコース
T.M.さん

静岡は親切な方が多く、過ごしやすい環境です。

静岡県にあるS-AIRを選んだ理由は?

以前、静岡県へ旅行に来た際、環境がとても良くここに住んでみたいと思ったことがありました。そして高校生の頃にS-AIRのオープンキャンパスに参加し、先生や先輩方の対応、学校の教育方針がどの学校よりも魅力的に感じたので入学を決めました。

家探しはどのように行いましたか?

合格が決まった後、学校から複数の不動産屋さんのアパート物件情報を送ってもらいました。実家でスマートフォンでも検索して物件を絞り込み、その後静岡へ来て実際に物件を見て決めました。実は静岡県には静岡市と富士市に「柚木駅」があるのですが、そのことを知らずに最初は富士市の柚木駅周辺で検索していたという失敗も…。

一人暮らしで楽しいことは?

自分のペースで気楽に生活することができることです。友達を自宅に呼んで、時間を気にせずたくさん話をすることも楽しいです。

一人暮らしで大変なことは?

時間を見つけて自分で全ての家事をやらなければならないことです。食事は何も気にしないと自分の好きなものばかりになりがちなので、栄養にも気を配るようになりました。大変ではありますが生活力がついたと思います。

アルバイトは何をしていますか?

レストランのホールスタッフのアルバイトをしています。お客様にご注文を伺ってお料理を運んだり、テーブルのリセットなどを行っています。学校で学んだ接客スキルをアルバイトでも活かしています。

静岡での学校生活の感想

静岡の方はとても親切な方が多く、近所の方とのコミュニケーションもとても楽しいです。学校には、何でもすぐに相談できる先生方がたくさんいらっしゃいますし、友達もたくさんでき、充実した学生生活を送れています。

  • 1日のタイムスケジュール

    1日のタイムスケジュール

  • マンション間取り

    マンション間取り

室内の様子

リビングではテレビを見たり、勉強をしたり。

室内の様子

ベッドにはお気に入りのプーさんも。

室内の様子

キッチンはお花を飾って華やかに。

室内の様子

大きな鏡がある洗面所は広めで使いやすい!