

10月22日(水)・23日(木)の2日間、エアライン科1年生を対象に、羽田空港と成田空港で研修を行いました。
初日は羽田空港にて、ANAエアポートサービス株式会社様、株式会社JALスカイ様、スカイマーク株式会社様のご協力のもと、空港ターミナルやチェックインカウンターの見学に加え、普段は立ち入ることのできない運航オペレーション部門も見学させていただきました。地上運航支援に携わる業種の多さを改めて実感するとともに、一つひとつの業務が地上から空へと繋がっていることを肌で感じ、航空業界の奥深さを理解する貴重な機会となりました。
翌日は成田空港にて、コースごとに分かれて研修を行いました。客室乗務員コースは、スプリング・ジャパン株式会社様のご協力のもと、本校卒業生の案内で乗務前ブリーフィングの見学、企業説明、実際の業務について説明を受けました。現場で活躍される先輩から仕事や会社、またLCC(ローコストキャリア)の魅力を聞くことができ、学生たちは今後の学びへ意欲を新たにしました。
グランドスタッフコースは、ANA成田エアポートサービス株式会社様のご協力のもと、成田空港の特性や羽田空港とのデュアルハブ戦略について学び、理解を深めました。特別なお客様向けのZカウンターの見学など、お客様の目に見えない業務も見学することができ、空港業務の幅広さと専門性を学ぶ機会となりました。
今回の研修では、多くの企業様が本校卒業生を学生の案内役にしてくださり、現場で活躍される先輩からのアドバイスが、学生たちの今後の成長に大きく繋がる実り多い機会となりました。
ご協力いただきました企業様、誠にありがとうございました。