

総合観光サービス科1年生およびコンシェルジュコース2年生を対象とし、授業の一環として、NPO法人静岡市観光ボランティアガイド 駿府ウエイブ様のご案内のもと、駿府公園や浅間通り、浅間神社周辺をめぐる、静岡市内の観光地理フィールドワークを実施しました。
総合観光サービス科では、静岡市の歴史や、徳川家康をはじめとする歴史上の人物についても学び、地域への理解と愛着を深めるとともに、観光を通じてその魅力を発信する力を養いました。
コンシェルジュコースでは、観光地理や観光資源について現場で学びを深めたことで、魅力ある伝え方の工夫を考えるきっかけとなり、表現力や提案力の向上につながりました。
実践的な学びを通じて、学生たちにとって、静岡の歴史文化を現地で体感すると共に、先人の想いに触れ、語り継いでいくことの責任に意義と価値を見出す貴重な機会となりました。
駿府ウエイブ様、ありがとうございました。