Language Dayを開催しました!
11月19日(火)、しずぎんホール ユーフォニアにて「Language Day(ランゲージデー)」を開催しました。「Language Day(ランゲージデー)」は、日頃から授業を通して学んでいる「英語」「中国語」「韓国語」に慣れ親しみ、学習の成果を発揮する機会として毎年開催されている学内スピーチコンテストです。
エアラインカウンターを想定し、ペアで行う「接客ロールプレイングの部」では、言語そのものの流暢さもさることながら、それぞれが考えたストーリー展開や演技力にも工夫が凝らされ、会場中を盛り上げ、楽しませてくれました。
「スピーチの部」では、発表者が日頃考えていること、伝えたいテーマを各言語で堂々と披露し、会場から惜しみない拍手が送られました。
審査員には外部の先生方をお招きし、厳正なる審査の結果、各部門・各言語で、金賞・銀賞が選ばれ、受賞者の学生たちは校長先生より表彰を受けました。審査員の皆様から、日頃より一生懸命取り組んできた出場者全員の努力に対する賞賛のコメントが送られ、学生たちにとって大きな自信に繋がる貴重な経験となりました。
また、仲間の頑張りに温かくエールを送る学生の姿も多く見られ、聞く側も含めて会場全体が一体となった素晴らしい1日になりました。