『ワールドトレンド』授業 プレゼン実施☆
-
-
国際コミュニケーション科のカリキュラムの1つ「ワールドトレンド」。国際社会における出来事や世界の文化などを学習する授業です。
今日は、2年生たちがその授業の成果として、自分が気になっている世界の国や事柄を調べて英語でプレゼンテーションを行いました。「メキシコやシンガポールの文化」、「世界のお祭り」についてなど興味深い情報が満載!1年生の後輩たちやネイティブの先生方を前に緊張していたようですが、約2年間学んできた英語と自分で作り上げたパワーポイントをスムーズに使いこなして堂々とプレゼンしていました。英語力、情報処理能力、プレゼン力という国際ビジネスで必要な3要素をしっかりと身につけてきた成果ですね!